世界一カッコイイ
ガーディアンを作る!!

五指可動手首が欲しい!(その2)

指を組み付ける目処が立ったので、手の甲に当たる部分も幅を広げます。まずは左のように中央部分でまっぷたつに切断して・・・。
手首パーツと同じ分だけプラ板をかませて、幅を広げてやりました。右上に置いてあるのはガーディアンのキットのパーツ。横幅の広さはもともとこれくらいあるんですね。
幅を広げた手の甲パーツの表面には、設定に合わせて、中央を台形にくり抜いた0.5mm厚プラ板を貼り付けました。手首のボリューム的にも、改造パーツは違和感無くハマっていると思うのですがいかがでしょうか??
左画像の下にあるのは、手首の軸を受けるパーツ(前腕部にセットされます)です。このパーツには既にポリブッシュが内蔵されているので、これを活かすためにもとの手首パーツの軸を流用することにしました。
まず、MGから流用した手首パーツのボールジョイントになっている軸を切り飛ばし、切断面を平らに磨いておきます。
そして、ガーディアンのキットの手首パーツを、左のようにカットし、軸が付いている方のパーツを削って形を整えます。
上記の加工で切断した軸側のパーツを左のような形に加工して、MG流用の手首パーツに接着するわけです。
手首パーツは、これから指のパーティングラインを落として、塗装をしなければ組み立てられませんので、左のように片側にのみ、溶剤系の接着剤でガッチリ接着してやりました。
上腕、前腕、手首と、結局全面的に手を入れてしまった左腕パーツですが、っこれらの苦労は、完成後に必ずはっきりした違いとなって表れる・・・と思います、多分・・・(汗)

無反動砲の砲身の延長と、肩、上腕、ヒジ関節の
改修、そして手首の新造加工により、上2点の画
像のような自然な射撃ポーズが採れるようになり
ました。ちょっと人間離れしたプロポーションに
なっていますが、これはこれでゴリラっぽくて力
強い感じで、個人的には凄く気に入っています。

前に戻る次に進む

脚部可動範囲の拡大工作のページへ

「210ミリ無反動砲の延長」ページへ

「顔面センサー部分の改造」ページへ

「腕部可動軸の改造」ページへ

「インテイクの改修」ページへ

「側頭部アンテナの製作」ページへ

「無反動砲のディティールアップ」ページへ

コーナートップへ