その11

楽しいマスキング

Part6



上:前ページまでの手順をくり返し、すべてのパーツを塗り終えて、チェックしている状態の画像です。見えている色の数だけ、マスキング作業を行なったわけですね。


上:すべてのパーツにスミ入れを施し、組み上げた状態。つまり、完成状態です。
 キットは、スパロボ大戦ファンにはお馴染みの「バイカンフー」原型製作は森口あらん氏。2004年の夏ワンフェスにて限定販売された、ブリバリィシステムさんのオリジナルガレージキットです。どうです、このカッコ良さ! この達成感があるからこそ、完成までの地道な作業をひたすらに続けられるんですよね。

あくまでイベント限定販売のキットなので、個人的に売って欲しい等の問い合わせは絶対しないでくださいね。


最後に、仕事を終えたマスキングテープの残骸です(笑)黒を塗った後に剥がした胴体部分だけでこれだけの量があるわけですから、ロボット一体の塗装にどれだけのテープを使うかが想像出来ると思います。
 覚えて楽しいマスキングテクニック、是非ものにしてくださいね。

BACK

TOP